
前回はこちらから↓
始動編終わりです。
お疲れ様でした。
次の章で期間工への道は一旦終わります。
期間工の話自体はまだ描きますのでお付き合いくださると幸いです。
今日は好きなドラマの話でもします。
TRICKシリーズが大好きなんですよね。
一番好きなドラマシリーズになるのかなぁ。
でもSPECも大好きなんですよね。
Amazonのプライム会員なら無料で観れます。
TRICKも以前はあった気がするんだけどなくなった模様。
でもやっぱり始まりはケイゾクかな。
この辺のドラマ好きな層は100%知ってると思うんですけど一応書いておきますと、
ケイゾクのふわっとした続編がSPECなんです。
詳しいことは鬼長いWikiでも御覧じる。
ちなみにTRICKは制作陣とかが同じなだけで、ストーリー上の繋がりはないです。
ないけれどもSPECの何話かは忘れましたが、TRICKのキャラクターがカメオ出演しています。
ちらっとしか映らないのでご本人ではないとおもいますが。
TRICK好きならケイゾクとSPECも好きな人多いよねって感じです。
SPECはなんといっても戸田恵梨香さん演じる当麻紗綾がめっちゃ可愛い!!
ケイゾクの柴田純は中谷美紀さんがお美しい!!
TRICKの山田はなんかもう全部好きだ!!
ていうかTRICKは仲間由紀恵さん演じる山田奈緒子と、阿部寛さん演じる上田次郎の組み合わせが至高すぎるんですよ。
あの組み合わせなんなん。
スペシャル版や劇場版もたくさん制作されてきましたが、劇場版のラストステージという作品でTRICKシリーズは完結しています。
これは泣いた。
なんて素晴らしいラストなんだ。
奇をてらわずファンの期待に応えた堂々たるラストでした。
シリーズ物のラストとはこうあるべきという見本のような仕上がりでしたよ。
あの感動をもう一度味わいたいからTRICKに関する記憶を全て失った上でTRICKをはじめから観たい。
無理ですけど。
それに比べてSPECよ。
なんなん。
SPECサーガ SICK’SっていうSPECの続編もあるんですけど…
まだ途中までしか観てないんだなぁ。
いまいち観る気がおきない…
そもそも最初のケイゾクがよくわかんない終わりになってるからSPECもよくわかんない感じになってるんじゃないでしょうか。
SPECめちゃくちゃ好きだけど、そういった理由でやっぱりTRICKは超えて来ない、ケイゾクシリーズなんです。
やっぱり分かりやすくちゃんと終わってほしいですよね。
あんな感じのキャラクターが魅力的でふざけた推理ドラマや刑事ドラマをもっと観たいです。
ちなみに時効警察はあんまり…でした。
TRICK復活してほしいけどあんなに美しく終わったんだからあのままでいいかな。
山田の母の里見役の野際陽子さんもお亡くなりになってしまいましたし…
なんか面白いドラマないですかねー。
コメント