三十路女 期間工への道〜始動編⑪〜

スポンサーリンク

 

 

前回はこちらから↓

 

 

私はQUEENがとっても好きなんですけれども。

特にボーカルのフレディがとっても好きなんですね。

そんな私のフレディベスト3をお届けしたいと思います。

第3位

Queen – We Are The Champions (Live At Wembley Stadium, Saturday 12 July 1986)

 

86年ウェンブリーのWe are the champions

3分7秒あたりでピョインと飛ぶフレディです。

第2位

Queen Live In Japan 1982

 

82年西宮球場のCrazy Little Thing Called Love

35分27秒あたりで連弾するフレディです。

第1位

Queen – Bohemian Rhapsody [Rock In Rio '85]

 

85年リオのBohemian Rhapsody

4分5秒あたりでピアノを間違えてそのあと誤魔化すかのごとくウィンクをするフレディでしたー。

音声が途切れてるだけかもしれないけど間違えてるように聴こえるんですよね。

真相はどうなんだろう。

いかがでしたか?

どれもとってもおちゃめですね。

 フレディの魅力伝わったでしょうか?

このおじさんは格好いいとかいうよりも面白いんですよ。

私のすきなエピソードはロックスターとしてのフレディに記者がインタビューしたのに、当時ハマっていたオペラやバレエの話を熱心に語った結果、新聞に『この男バカ?』って書かれて激怒したっていうエピソードです。

 でももう燃料投下されることはもうないと思うのでこれ以上ハマり倒すことはもうないんだろうなぁ。

おじいさんになったフレディを見てみたかったと思うのです。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました