三十路女 期間工への道〜出発編③〜

スポンサーリンク

前回はこちらから↓

 

こんにちは。

最近映画を観ました。

ヒメアノ~ル。

知ってます?ヒメアノ~ル。

とんでもねぇ胸糞映画でした。

きしょい、きもい、こわいの三冠王です。

古谷実先生原作で未読だったのですが、漫画と映画は結末が違うのだとか。

ホラーでもないのに観てる最中怖くなってきちゃって。

あんなに怖いならもうホラーでいいと思うんです!!

調べてみたら吉田恵輔監督とのことで、さんかく という作品は観たことがあり結構お気に入りでした。

さんかくは人の黒歴史をネチネチついてくるような映画でいたたまれない気持ちになるんです。

吉田監督は人の心の触れられたくない部分をなんかこう、そこらへんに落ちてる木の棒でつっついてくるような映画を撮られるのだなと思いました。

是非他の作品も観てみたい。

プラスな感情でもマイナスな感情でも鑑賞中、鑑賞後に何かしらの余韻を持たせてくれる映画は映画として成功しているんだと思います。

ヒメアノ~ル、映画らしい映画だなと思いました。

オススメはしませんが観たことある人の感想を聞いて回りたいような映画です。

面白くても面白くなくてもいいので数日引きずるような映画が観たいです。

ちなみにいま思いつく引きずる映画は 蝶の舌 です。

糞映画!って声を大にして言いたいけど印象深い物語でした。

人の心に何かを与えるものを作れるっていいよね…

じゃあさようなら。

 

0

コメント

  1. […] ← 前へ […]

タイトルとURLをコピーしました